セゾンさゆりのブログ 2025.11.4

ベアードビールファンの皆様へ、


前回のブログでお伝えしたフィッシュマーケットタップルームの閉店と移転のお話の後で、有難いことに閉店前にもう一度という事で、多くの方が沼津に足を運んでくださっています。皆さんとても残念がっており、この場所への思い、思い出話など、聞かせてくれています。中には、奥さんにプロポーズした場所とか、奥様や旦那さんと出会った場所、多くの仲間と出会った場所、クラフトビールに開眼した場所、等々、それぞれに忘れられない思い出があり、この場所の存在がいかに多くの方の人生に影響を与えたか、改めて実感しています。

関東、関西のタップルームからのお客様も多くいらしゃっているようで、各店舗のハンコが打たれたのんべえ券をよくお見かけしています。ベアードの始まりの場所、ベアードの原点を、港の風景を眺めながら、25年の歴史を少しでも感じていただければ嬉しいです。

さて、いよいよ最終営業日11月30日が迫ってきました。この週末は、金曜日からの3日間、私とBryanもお店に立ち、皆様と一緒にフィッシュマーケットタップルームの最後の時間を楽しみたいと思っています。

さよなら、そしてありがとう、フィッシュマーケットタップルーム」と題して大感謝祭を開催します。是非皆さん遊びにいらしてください。

日時:2025年11月28日(金)午後17時より23時 前夜祭
   2025年11月29日(土)30日(日)午後12時より23時 感謝祭

金曜日は通常営業ですが、土日はイベント形式で、営業します。
ビール:1杯700円 (BBステンレスカップ、BBリユースカップ使用可)
(通常イベントより100円お得の大特価!)
さらにお得なビールチケット:1枚4000円 (ビール6杯付)
フード:おまかせおつまみセット 1000円(ワンプレート)
クリスのおいしい手料理満載!
その他、ポップコーン、鹿ジャーキー、スモークナッツなど軽いメニューあり

また、その他、音楽ライブなどのサプライズもあるかも?? 詳細は追ってお知らせします。

沼津フィッシュマーケットタップルームの25年間、本当にありがとうございました。ブルワリー併設パブとして7年、ブルワリーが魚市場近くに移転してからはパブとして7年、そして修善寺へブルワリーと本社が移設してから11年、長い間ベアードファンを楽しませてくれました。

フィッシュマーケットタップルームで私が特に大好きな時間は、夕陽が千本浜に沈む前、魚市場に反射した夕焼けが、港一面を夕焼け色に染める夕方。オレンジから赤、紫、最後は濃い藍色に染まっていくそんな特別な景色を楽しめる時間でした。




この地を離れることは、とても大きな決断を有しましたが、いまは新店舗に向けて気持ちは前向きに明るく弾んでいます。

皆さんとフィッシュマーケットタップルームの最後のページを閉じ、そしてまた次の第2章のページを開くことを、心から楽しみにしています。

多大なる感謝を込めて、

ベアードさゆり

ブログに戻る